ブログのために、ログイン時代だっり、フリー時代だったの昔の原稿を引っ張り出しては読んである。
文章がくっそ下手で笑う。
なにより読みにくい。
なんか言いたいことを言いたいけど、明らかに技術が足りないし、言いたいことを取捨選択する能力が足りてないのがよくわかる。
それでも、25年前の原稿にくらべると15年前の原稿は、語彙力が増えているのがよくわかる。
15年前の文章に比べると5年前の文章は、書きたいことについて整理ができているのがよくわかる。
そして今の文章は、普通に読みやすくなっている。
延々と書き続けていれば、20代だろうが30代だろうが40代だろうが、それなりに進歩していくものだなと思った。
案外Twitterで、ツイ廃人を10年ぐらい続けていたけど、あれはあれで、それなりに、言いたいことを短くまとめる技術が身について、長文癖のあった俺にはちょうとよかったんだと思う。
他のクリエイターについてはよくわからんが、テキスト書きについては45歳でもまだまだ伸びる余地があるのがわかったので、参考にしてもらいたい。
老いるにはまだ早いようだ。