いろいろあるけど、まあ基本となるSKSEとか、モーション追加とか、住民が避難するMODとかはだいたい入れてます。
こういう基本としてほしいMODだけでも50ぐらいいくよねー。
特筆すべきものだけ挙げていきます。
目次
Windstad Mine – Skyrim Special Edition
これは入れてよかった。
人によっては無限鉱脈があるので資金が手間を掛ければ無限にゲットできるのでゲームバランス崩壊と嫌う人がいるかもしれないが、トレーニング代や家関係や魂石など金はいつも足りないので、いつでも収入があるのがありがたい。
あと鉱山が少しずつ成長していくのが、とても実感あって素晴らしい。
資金稼ぎと鉱山労働者たちが働いているの見るのがとても好き。素晴らしい。
Heljarchen Farm – Skyrim Special Edition (Revamped)
上の農場版。
錬金材料を栽培してくれるのがすごくいい。それからほっとけば酒の醸造もしてくれるのもなんか嬉しい。それから山賊がPOPする場所にあるせいか、しょっちゅう山賊が襲ってくるのが可愛い。警備員に殺されまくってる。楽しい。
Unique Loot – An Immersive Looting Experience
いろいろ樽とかいちいち探したくなるので楽しい。好き。
Perk Points and More Gold for Bounty Quests
宿屋や首長から受注できる賞金首クエストの報酬を引き上げ、Perkポイントを入手できるのでいろいろ仕事にやりがいが出てきた。バニラだと賞金首放置していたからね。
Ordinator – Perks of Skyrim
バニラのperkは少ないと思ったので、こんぐらいあると楽しい
まあ、鉱山と農場ゲットしてもperk増やしたのでやることが物凄く増えたのがいいよね。
SkyPE – Skyrim Perk Extravaganza
こっちのperk増量MODとくらべてみたい。
Haven Bag
チートみたいでいらねえや! と思っていたんだけどここだけ「インゴットでレベルが上がらない」ようになっているので、レベル調整にちょうどよかった!
あと、鉱石とかいろいろ荷物整理するのにいい。家だといちいち戻るのが面倒すぎる。
今回のプレーはいろいろMOD試しているので、いろいろごちゃごちゃしてきたので、一度クリアする必要があると思う。