なんだかんだで『サバッシュ2』は面白いゲームだったと思う。
個人的には日本人が作ったRPGの中でも屈指のオリジナリティを持ったゲームであり、奥の深さもすごいと思う。
まあ、それはそれとして先頭はクッソつまんないのがつらいんだけどね。
けど、交易などでいろいろなことして稼いだ金を還元するときの快感はなにものにも変えない魅力だったと思う。
実は今やってもけっこう遊べるだけのゲームだと思う。
ある意味時間制限はあるがオープンワールドのRPGに限りなく近いゲームなんだよね、サバッシュ2って。
というわけで『プロジェクトEgg』でダウンロードして遊ぼうかなと思ったんですよ。
そしたら、10年ぐらい前にはあった「サバッシュ2の攻略サイト」が軒並み消えているんですよね。2000年代ぐらいにはあったんですよ、「サバッシュ2」の愛好家が作った攻略サイトで、それも詳しいやつが!
ジオシティーズかその類の無料ホームページサービスの大半のサービスが終わってしまったせいですかねえ?
さすがに、攻略サイトなしでサバッシュ2をやるのは、逆に苦行になるので、サバッシュ2を欠い直すのは諦めました。
もう一週ぐらいは遊んでみたかったゲームですよなー、サバッシュ2……
昔のゲームって復刻はあるけど、よりと理不尽なものもおおかったから、攻略情報も一緒にないとツライゲームって多いよね……というお話。