
ある一つの妄想
そろそろインターネットは一つの国家として国連総会に議決権を持つ国家として承認されるべきではないだろうか? 目標 国連総会に代表...
そろそろインターネットは一つの国家として国連総会に議決権を持つ国家として承認されるべきではないだろうか? 目標 国連総会に代表...
AIのアイドルの夢を見た。 といっても、私達が想像しているような人間らしい姿はしておらず、 歌は言語らしいなにか意味のない音声で...
たぶん自分がクソアル中だってこと認めているからだと思う。 そして今もアル中だった。 街だと美味しそうなビアガーデンとかみかけて、...
そろそろ書き始めようと思っていますが、いろいろ仕事が増えてまだ余裕ができていません。 しかし、断酒して精神や体力も確実に回復しており、...
ホリエモンとかひろゆきとかがよく言う「介護とかAIやロボットにまかせちゃえばいいじゃん」論って、よくいうバズるためのこの人達のよく使う極論な...
「水戸はダメだな、死ね」という茨城県の営業課長の書き込みが話題になっているけど、どうも「死ねは言いすぎだけど、水戸はダメだよね」という意見が...
わりといつも顕著だなーと思うのは、古いオタクの人って「布教気質」があるよね……。 いや、私もわかります、というかネットが普及する以前の...
可哀想なんですけど、なんかマムシに噛まれた犬の動画見るのが趣味になりつつあります。 なんかねー、痛がっているというより、変な哀愁漂わせ...
メニューのところに小さくあるだけだからだれも見てくれてないのが辛いぜ! なので記事にしてみた! たぶん、全著作紹介(とアフィリエイト) ...
私は右翼思想の持主ですし、ネットでの活動が活発だったので、いわゆる「ネトウヨ」に分類されるのでしょう。 それでも、少し違和感を覚えるの...