これから数日は序盤も序盤、たぶん一章か二章辺りでドロップした艦やデイリーで出た艦が並び、私も育てていないのが多くなります。
アズールレーンが始まって1周年がもうすぐ過ぎようとしますが、もう250艦ぐらい実装されているんですってね、アズールレーン。
その中にはみんなも育てていない艦やマイナー艦もありますが、誰かにとってのマイナー艦が誰かにとっての嫁艦だったりするので、やはりたくさん艦が実装されるというのはいい事だと思います。
育てきれない艦があるのはあたりまえなんです。
それに育てている艦ばかりだと、かえって窮屈な感じがしてしまいよくありません、やはりこのように多くの選択肢があるのがソシャゲのようなコンテンツでは重要なんだと思います。
重巡洋艦 ヒューストン(ユニオン)
というわけでヒューストン。
実はレベルや装備やスキルを見ると育ててないように思えますが、一時期使っていたんですよ。一章や二章のレベル20ぐらいまで行く間の頃は、インディちゃんとともに前衛の主力でした。
当時は「みゆ」の仕様もわかっていなかったので、素直に重巡洋艦が強かった時代です。
それでSRの重巡洋艦という事で、けっこう育てようとしていたんですよね。
しかし、これからまもなく私にとっては運命の艦を建造してしまうわけなんですが……。
たぶん、序盤はインディちゃん、綾波、ヒューストンの前衛だったと記憶しております。
そういう意味では、中学時代のちょっと気になる同級生ぐらいの思い入れがあります。びみょー?
そして、ヒューストンといえばこの人ですよね。
ヒューストン単艦でどこまでも攻略しちゃう人。
すごいですよねー。
こういう人もいるから、いろんな艦実装するのは大事なんだと思います。